Blog

読みやすさも考えた記事更新を心掛けております

プロとしての柔軟な視点からお客様を真摯に支えてまいります

大宮で不動産に関するお悩みをお持ちの方へ向け、持ち前の知識を存分に活かした丁寧なサポートを行っております。土地を買いたい・売りたい、持っている物件を使って収益を得たい等、幅広いご要望に対し、プロとしての目線からしっかりとお力になります。

ホームページにて更新中の公式ブログでは、物件に関するお役立ち情報や、日常的な出来事等を綴っておりますので、サービスについて興味をお持ちいただけましたらぜひお気軽にお読みください。

  • 530

    土地が売れない理由は?売れない場合の対処方...

    2023/05/30
    「土地を売りに出したものの、なかなか売れなくて困っている」とお悩みの方も少なくありません。なかなか買い手がつかない土地には、何かしらの理由があります。今回は土地が売れない理由にはどのよう...
  • 523

    空き家を活用したシェアハウスとは?メリット...

    2023/05/23
    遺産相続などで空き家を受け継ぎ、活用法に頭を悩ませている方は、シェアハウスとしての活用を視野に入れてみてはいかがでしょうか。近年、空き家をシェアハウスとして活用するケースが増えており、需...
  • 516

    空き家の外壁塗装が必要な理由とは?外壁塗装...

    2023/05/16
    実家を相続したものの、遠方に住んでいて頻繁に管理ができない方もいるでしょう。しかし空き家の外壁を定期的にメンテナンスしないと老朽化が加速し、自治体から特定空家に指定される恐れがあるため、...
  • 509

    相続税の取得費加算の特例とは?適用要件や併...

    2023/05/09
    不動産の相続にあたって支払った多額の相続税の分、ほかの税金が減額されたら助かるという方は多いでしょう。実際に、相続税を支払った方を助けるための制度として相続税の取得費加算の特例が設けられ...
  • 502

    事故物件はリフォームで資産価値を維持できる...

    2023/05/02
    物件に何かしらの瑕疵があることで、資産価値が低下してしまうケースは少なくありません。できる限り資産価値を落とさないために、リフォームを検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。今...
  • 425

    家が売れないとどうなる?売れない理由や対策...

    2023/04/25
    所有している家を売却しようと思っても、売れない状況が続くとどうなるか、ご存じでしょうか。そして、なかなか家が売却できない場合は、売れない理由を把握して対策をすると売却できるかもしれません...
  • 418

    タワーマンションは売れにくい?高く売れるケ...

    2023/04/18
    基本的にマンションは需要が高い傾向にありますが、建物の特徴によっては売れにくいこともあるので注意が必要です。タワーマンションもそのひとつで、なかなか買主が見つからないケースも少なくありま...
  • 411

    袋小路とはどういう土地?家の売却価格への影...

    2023/04/11
    袋小路にある家は、売却しようとすると一般的な土地に建っているものよりも価格が安くなってしまう傾向があります。しかし、ほかの土地にはない良い面もあり、圧倒的に条件が悪いというわけではありま...
  • 328

    不動産売却時に注意したい根抵当権とは?特徴...

    2023/03/28
    資金繰り方法の1つとして、所有する不動産を担保にしてお金を借り入れることがあります。しかし、その際に根抵当権を設定している場合、不動産の売却に注意が必要です。そこで今回は、根抵当権の特徴・...
  • 321

    不動産売却時に必要な固定資産評価証明書とは...

    2023/03/21
    不動産を新たに登記したり相続したりする際、固定資産評価証明書の提出が求められることがあります。使われる用途が限られている書類なので「どこでどうやって取得すれば良いのか」と悩む方もいるでし...
  • 314

    不動産売却前に知りたいポイント!希望価格に...

    2023/03/14
    不動産売却を考えているとき、うまく物件を手放すためには何を重視すれば良いかが気になるところではないでしょうか。ぜひこだわりたいポイントのひとつは、物件をいくらで売り出すかです。今回は、不...
  • 307

    自己破産前に不動産売却するメリットは?タイ...

    2023/03/07
    不動産売却を検討しているが、自己破産することになった場合に不動産の扱いがどうなるか悩んでいる方も多いでしょう。自己破産をおこなうタイミングによって、不動産売却の方法が異なります。この記事...
  • 228

    不動産売却前に火災保険を解約する手続きと返...

    2023/02/28
    不動産を購入するとき、火災保険に加入することが義務付けられています。売却する場合、どのようなタイミングで解約するのが良いのでしょうか。また、保険金はどれくらい返金されるのでしょうか。今回...
  • 221

    新築をすぐ高く売却するために理由が必要!注...

    2023/02/21
    新築のマイホームをすぐに売却しなくてはならなくなったという事態が稀にあります。理由はさまざまでしょうが、こうなった場合少しでも高く売却をしたいと誰しも思うことでしょう。今回は新築をすぐ売...
  • 214

    終活で相続する予定の空き家の管理はどうする...

    2023/02/14
    自分の終活の一環で、空き家を不動産相続として子や兄弟に託そうとしている方は多いのではないでしょうか。住む予定のない空き家は持っているだけでデメリットが生じ、管理も大変です。この記事では、...
  • 207

    不動産売却にかかる費用!費用の種類や相場と...

    2023/02/07
    不動産売却する方のなかにはどれくらいの売却価格で売れるのか気になっている方が多くいます。しかし不動産売却する際には不動産購入と同じく諸費用がかかってくるため事前に把握しておく必要があるで...
  • 131

    不動産売却でかかる譲渡所得の計算方法につい...

    2023/01/31
    不動産売却をすると譲渡所得の金額によって翌年に確定申告をおこない譲渡所得税を納める必要があります。しかし、譲渡所得の計算方法を把握していなければどれくらい納めるのかわかりません。そこで今...
  • 124

    ライフステージが変化した際の不動産売却のタ...

    2023/01/24
    出産や子どもの独立や親が亡くなるときなど、人生にはライフステージが変化するポイントがいくつもあります。家族構成や年齢によって、より生活のしやすい新しい住居環境を求めて不動産売却を考える方...
  • 117

    空き家をリフォーム・リノベーションするメリ...

    2023/01/17
    近年では、空き家が増えていることが社会問題となっています。空き家をそのまま放置しておくと、固定資産税が上がるなどのリスクも発生します。空き家を売却したり住居として活用する選択肢もあり、そ...
  • 110

    不動産売却の前におこなう物件調査とは?ポイ...

    2023/01/10
    不動産売却を希望するとき、まずは物件調査を実施します。物件調査をせずに買主の募集を始めるのは難しく、売主には基本的に関係する手続きなので、どのような調査なのかしっかりチェックしておきまし...
< 1 2 34 ... 7 >

NEW

  • 共有名義の相続不動産、トラブルを防ぐには?

    query_builder 2025/06/09
  • エキスムさいたま新都心:駅直結の新たな暮らしの拠点

    query_builder 2025/06/02
  • 【住宅ローン審査に通るために知っておきたいこと】

    query_builder 2025/05/26
  • 実家を相続したらどうする?~ 空き家の活用・売却・賃貸という選択肢~

    query_builder 2025/05/16
  • 大宮駅西口に新たなランドマーク誕生!

    query_builder 2025/05/10

CATEGORY

ARCHIVE

さいたま市にお住まいの方と土地とを繋ぐという確かな使命を持ち、一人ひとりの暮らしがより豊かで快適なものとなるよう、物件や土地を取り扱うプロフェッショナルとして真摯な対応を心掛けております。物件の売買は、人生においても一際大きな金額が動く重要なイベントと言えます。一つひとつの選択を慎重に行い、「納得のいく取引ができた」と感じられるハイクオリティーなサービスをご提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

数ある会社の中からお選びいただいたお客様へ心からの感謝を抱くと共に、ご期待にお応えするため正確な情報のご提供、及び誠実な対応を徹底しながら、暮らしを支えるパートナーを目指してまいります。サービス内容についてより深く知っていただけるよう、業務内容や日々の風景等についてもブログにて公開しておりますので、興味がありましたらぜひお気軽にご覧ください。